ハイアニスで一番有名なのが「ジョン・F・ケネディ博物館」で、その前でちょうど写真を撮っていたところ、「今日フラワーショーがあるから良かったらいらっしゃい」と上品なおばあさまが教えて下さった。今日たまたま開催される、という偶然性にこれは行っとくべきでしょう!と即決。フラワーショーって何だか良くわからないけど花が見れるのは良いこと、9時になったら戻って来よう。
朝食に素敵なカフェを探していたところ、見つけました、素敵カフェ!!
カプチーノとベリースコーンを注文。このスコーンが驚きの美味しさ!スコーンってパサパサだからあまり好んで食べなかったのだが、このスコーンは外はサクサク中はしっとりで、ソフトなクッキーと言った感じ。確かに、アメリカでは結構スコーンがたくさん置いてあって、今まで気にしてなかったけど今回で株が急上昇したのでした。
それにしても素敵な店内。壁の色といい、置かれているインテリアといい、オシャレなことこの上ない。地元民に愛されるカフェのようで、次々とお客が入ってきて皆さん顔見知りなのか一緒にコーヒーを共にしている。こんな暮らし、してみたいなあ。
かなり長居して、気がついたら博物館の開く時間。 いつもは5ドルのところ今日はプラス5ドルの10ドルだけどいい?といわれ、まあ仕方なしと入場。
いや〜、思いのほか堪能!!ケネディのパネルの前に美しいお花たちがドーンと展示してあり、今日ばかりは偉大なケネディも風景と化していました(笑)。 ケネディについて、何も覚えていません。お花の展示はすばらしいものでした。
押し花もあったりして。気に入ったのがテーブルウエアのコーナー。とっても配色が美しい。色の組み合わせ方など、勉強になるな〜と。
生け花のようなものがあったり、すごい大輪のpeony(ぼたん)の色がとても美しかった。この色大好きな色。
素晴らしいフラワーショーでした。ケネディさん、一応最後に一枚だけ写真撮っておきます。一枚だけでスミマセン。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。