日本人の人のブログなどを見ていると、よく日本人が利用しているという一軒の魚屋さんが見つかった。少し遠いが仕方ない、いってみましょう。と、その前に腹ごしらえ。最近のマイブーム、スコーンの美味しいお店を見つけた。
スコーンだけではなく、サンドイッチも豊富で非常に美味しかった!アイスチャイも素晴らしい。最近ではこの量もペロリと食べれるようになってしまった。。。
その後、カフェから歩いて本題のお魚屋さんへ。「NEW DEAL FISH MARKET」、なんと経営者はイタリア人だというが…。お店に入った途端、生臭いニオイが。ちょうど品揃えの良い曜日だったようで、生のお魚がたくさん!パッと見ではマグロやサーモンとかしかわからなかったのだが、友人が「さしみ用の魚が欲しい」とお願いすると、日本語で”ヒラメ”とか”ハマチ”等と説明してくれた。日本人が良く来るのだろう(実際我々の後にも日本人女性が来た)、日本の食材もたくさん売られていた。サーモン、マグロ、ハマチ、ほたてを購入し、この日は暑かったので痛んでは困ると友人がアイスはないか?と聞いた所あるよということで入れてもらえる。何も言わなかったらそのまま渡される所だっただけに、聞いて良かったね!
勿論、全部用意して頂いたのでそれくらいさせて頂きますとも!
数ヶ月ぶりの手巻き寿司、すごい美味しかった〜。寿司飯もわさびものりも醤油の味にも感動。おさしみは新鮮で非常に美味しかった。特にハマチが脂が乗っていて美味しかった。台湾の方々にも大好評!多すぎたかな?と心配していたが、みなさんお寿司もお好み焼きもパクパク食べていた。
デザートも豪華で、台湾の方が作って来て下さったタピオカと、友人作のイチゴプリン。両方すごい美味しかった!
外国で日本食を作ろうとすると材料集めが大変。お好みの材料なども色々探しまわってくれて、どうもありがとう!
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。