確かに、ワンダーランドかも!横にながーい大きなビーチが広がり、程よく人が楽しんでいる。瞬間的に思ったのは湘南ビーチにどことなく似ている。海の色も綺麗で、波もちょうど適度な感じ、海水浴にはちょうどいいと思われる。でも実際泳いでいる人はまだ少なく、みんなビーチで日焼けを楽しんだり、ジョギングをしたり、読書をしたりという感じだった。
かもめがたくさん居たので写真を撮るために近づいてみると、全然飛んだりしない。人慣れしてるのかな。ある一定の距離を保ちつつ早歩きするだけなため、結構近くからの撮影に成功。
すごいたくさんのかもめ。そこらじゅう歩いている。かもめの目を初めて間近で見たが、結構コワい。拡大すると分かるのだが、まさに”目が座っている”。
ちょっとお気に入りの一枚。哀愁のあるかもめ。勝手に作ったストーリー→
”向こうに小さく写っているメスかもめに密かに思いを寄せる若干ストーカー気味(?)のオスかもめ”
ワンダーランドの一つ手前の駅が”Revere Beach"という駅で、それがこのビーチの名称であり、中心のようだ。今回はそっちには行かなかったが、後で調べた所によると、そちらの方には海の家が出ていたり、トイレなどもちゃんと整備されているみたい。
それより驚いたのは、ここはアメリカで最古のPublic Beachだったようだ。知らずに行ったのだが、確かにボストンの中心からとても行きやすいし、きっとこれからのシーズンもっと人が増え始めるんだろう。(次へ)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。