ホテル選びも一苦労で、マンハッタンの中心部(ミッドタウンとか、SOHOとか)はもちろん高い。けど、便利は良い。とても迷ったのだが、色々考えた末ロウアーマンハッタン(ウォール街がある所)ならまあ地下鉄が通っているし行けるだろうと踏んで、この地区の”Millennium Hilton”というヒルトン系のホテルを予約したおいた。しかもNYでは珍しくフルブレックファースト付き。値段は2泊で3万ちょっとだったので中心部のホテルと比較するとリーズナブル。まさにウォール街の隣にあり、前はワールドトレードセンター跡地だった。室内は新しく、多分ビジネスマンが利用するんだろう、とてもこざっぱりとしていた。しかも何故か最上階の30階の部屋で、窓からの眺めも良かった。ただ、悲しい過去を持つグラウンドゼロの再建工事の様子がちょうど良く見える部屋で、何とも複雑な思いがしたりもした。
今日の三つ目の計画は7時発のクルーズ船に乗船すること。切符などは購入していないので、行ってみないと分からない。駄目なら仕方ないし、とりあえず船が出る港へGO!
これが乗る船「Circle line」→
乗り込むも、すごい人。外のデッキ席はもう人でいっぱいだった。それでも外の席の方が写真が撮りやすいので立ちで頑張る!
夕方の風が非常に心地よい。ハドソン川とイースト川を走るこのクルーズ船、マンハッタンの下半分を往復してくれるため、リバティ島に立つ自由の女神像を正面から見れることは勿論、マンハッタンのビル群とブルックリンに架かる橋(ブルックリンブリッジ)等も一度に見ることが出来るのでいいかなと思って楽しみにしていた。
高層ビル群が見えて来た!エンパイアビルも見える!NYっぽいぞ。
橋を通った!これがブルックリンブリッジか。
通りすぎた後振り返ると、日が落ちはじめて美しい風景になっていた。夕日バックの橋が息を飲む程美しい。
刻一刻と空の色が変わる。いかんいかん、写真撮りすぎてしまう(笑)
でも本当に忘れられない夕日だった。昼間の天気が良かったせいで、空が非常にクリアで雲一つない夕焼け。
遂に前方に女神様が見えて来た!!いやいや、でもまだまだ近づくはずだからまだ写真は後で大丈夫。でもすでに大興奮(笑)。(次へ)
夕日がめっちゃ綺麗!こんなクルーズもあったんですね。これは激写しちゃいます。
返信削除ボルトバスはひどい目に遭いましたね・・・。この暑さで冷房無しなんで・・・。自分のときは2回とも問題無しだったのですが、次回からはちょっと考えものですね。
いやあ、こんなに運が悪いことはほとんどないと思うから大丈夫よ(笑)。実はこれだけじゃないんです、、不運なのは。。。
返信削除